世界に1組だけの特別なマリッジリングをお求めでしたら、デザインにこだわりを込められるオーダーメイドはいかがでしょうか。
ハワイアンジュエリーのデザインをモチーフにしたマリッジリングは人気があり、ハンドメイドによるマリッジリングも注目を集めています。
彫るデザインが施されているジュエリーは多く存在しますが、ハワイ独特のデザインや文字が入っているハワイアンジュエリーは、ファッション性が高く、世界中の人々を魅了しています。
プルメリアやハイビスカスをはじめ、マイレや波、ホヌと呼ばれるデザインをモチーフに彫刻されているものが多く、それぞれに意味があります。お二人の様々な想いや願いを指輪に込められるのは、ハワイアンデザインが人気を集める理由といっていいでしょう。
>
プルメリア
「恵まれた人」や「魅力」という花言葉を持つプルメリアのモチーフは、『暖かな愛に恵まれた家庭を築けますように』という願いが込められています。大切な人の幸せを願うモチーフとして使用されています。
>
ハイビスカス
「私はあなたを信じます」「上品な美しさ」「華やか」という花言葉を持つハイビスカスは、ハワイでは神に捧げる花という意味があり、輝かしい未来を共に歩むのにふさわしいモチーフとして使用されています。
>
月桂樹
「尊い者」という意味を持つ月桂樹は、古くから縁起の良い模様として使用されています。マリッジリングにピッタリの柄で、多くの方に使用されています。
>
ホヌ
ホヌとはハワイ語で「ウミガメ」を意味し、ハワイの人々にとってウミガメは神聖な生き物であり「幸せを運んでくれる海の守り神」として親しまれています。サーファーの守り神としても有名で、海が好きな方に人気のモチーフです。