結婚指輪といえばプラチナ。
最近はゴールドもかなり
ででいますが、結婚指輪は
絶対プラチナが良い!という方に♡
プラチナの良さをさらに引き立たせる
つや消し加工をご紹介いたします^^
つや消し加工とは、プラチナの
鏡面(ミラー)をマットに仕上げる加工のことを
言います。
つや消し加工は、全体的に施すだけでなく
部分的に入れていくことも出来るんです♡
(R:Flower)
画像の左のリングは全体のつやを消して
中央にミラーを斜めに入れるというデザインです。
右側のリングはその逆で
全体を鏡面仕上げにし、部分的に
つや消しでデザインを入れていますね^^
この部分的にデザインが入っている部分に
奥様のリングはダイヤモンドが
並んでいるパターンのペアリングが
人気なんですよ♡
(左:Twins cupid 右:らぶりんぐ)
左側のリングは、上下につや消しラインを
一周入れたとてもシンプルなタイプで
少しだけ渋さが出るので、男性は
身につけやすいかもしれません^^
右側は上下にミラーのライン
真ん中は全体的につや消しです。
重量感を感じさせるデザインですね!
このように、縁取りをミラーにするか
マットにするかのチョイスでも
イメージはがらりと変わるんです。
(R:らぶりんぐ)
レディースもちょこっとご紹介♡
つや消しとミラーの組み合わせだけでは
どうしてもシンプルすぎたり
メンズっぽくなってしまいますので、
もうワンポイント!付け加えると良いですよ^^
左のリングのようにつや消しに
デザインを彫っていくと白い紙に
ペンで描いたかのようにくっきりと柄が
見えるんです。
さらに、彫ったミラー部分が光に反射して
ダイヤモンドのようにキラキラ
輝くんです!!
また、ミラー仕上げでダイヤモンドを留めると
色味がマッチして全体的に輝く
相乗効果がありますが、右側のリングのように
つや消しの中にダイヤモンドを留めると
色味はマッチさせたままダイヤモンドだけを
強調させることが、できますね^^
プラチナに、つや消し加工を
プラスしてみませんか?
デザインの幅が広がりますよ♪