2016年1月28日
結婚指輪ってやっぱりダイヤが良いの?
婚約指輪に人気のある宝石と言えばダイヤモンドです。
もはや定番になっている為、婚約指輪=ダイヤモンド
をイメージする人も多いですが、
絶対に選ばなければならないと決まっているわけでは
ありません。
ですが、その人気の理由を知っておくと、
指輪の石を選ぶ時の参考になるでしょう。
ダイヤモンドの透明な輝きは純真さ、誠実さという意味が
込められています。
これから歩む新しい2人の人生にとって
大切な意味を表しています。
また、ダイヤモンドは天然の物質の中でも
一番硬いと言われており、容易に傷づくことはありません。
そして永遠の輝きとも言われるように、光線や薬品にも強く
その輝きが失われることもありません。
つまり、固く結ばれた2人の愛が永遠に続くことを意味します。
そもそも指輪自体、古代よりヨーロッパでは
魔除けとされてきました。
その上、リング=輪であり、永遠に続くものを意味します。
ダイヤモンドの指輪は、あらゆることから2人を守り、
そして硬く、壊れることのない永遠の愛を現す象徴なのです。
まさに婚約指輪にぴったりの宝石ですね。