リングピローをご存知ですか?

2016年1月23日
リングピローをご存知ですか?
LINEで送る
Pocket

リングピローというものをご存知でしょうか。

もともとは欧米の結婚式にまつわる風習で、

結婚式で指輪を交換するまでに、

その指輪を置いておくためのものです。

「指輪のためのまくら」というわけですね。

結婚式では指輪交換の際に親戚の男の子が

運んでくれるのが一般的です。

これまではチャペルウェディングで用いられてきました.

最近では結婚式に個性を求める

オリジナルウェディングが広まり、それに合わせて

リングピローの形もオリジナリティ溢れるものが

増えてきました。

 

2013js-ksama1

 

リングピローには決まった形や色が無いので、

結婚式のテーマに合わせたり、プリザーブドフラワーや

二人の思い出を象徴するものをあしらえたりと、

レパートリーは無限大といえるでしょう。

リングピローには、赤ちゃんが生まれてから3日間、

リングピローで寝かせるとその子が健康で幸せに育つ

という逸話もあります。

必ずしも結婚式に必要不可欠なものではありませんが、

結婚式を盛り上げるために用意するもよし、

子どもを含めたこれからの人生を意識して用意するもよしという

幸せな結婚生活のスタートにふさわしいグッズといえるのでは

ないでしょうか。

LINEで送る
Pocket

ページトップ