2016年1月19日
婚約指輪の平均予算は
値段ですべてが決まるわけではない。
それは重々わかっているけれど
気になってしまうのが事実です。
婚約指輪は男性からすると
購入するにもプレゼントするにも
本当に勇気のいる買い物だと思うし、
女性は貰えるだけでも嬉しいけど
これって世間一般からするとどれくらいのランクなの?
そもそも平均予算ってどれくらいなの?って思う方も
少なくないと思います。
婚約指輪の平均予算はだいたい20〜40万円程らしいです。
だいたいお給料1カ月分くらいということでしょうか。
平均予算を知ったからどう、というわけではありませんが
婚約指輪の価格で他と比べ優越感を感じるという方や、
いかにも安そうな指輪だとあまり大事に思われてないのかな、
と思う女性もいるようです。
値段ですべてが決まるわけではない。
ただそれを基準に男性側の覚悟が知りたい
と思うのかもしれません。
ただ最近では婚約指輪はあまり使わないので、
結婚指輪のみ用意するというカップルも増えているようです。
そこから考えると婚約指輪を用意してくれただけでも嬉しい
という気持ちが出てくるのではないでしょうか。