2015年12月27日
ウェディングインナーの種類
ウェディングドレスをより美しく着こなしたい
という場合に欠かせないアイテムとして、
ウェディングインナーがあります。
ドレスはレンタルで利用することができても、
インナーは別に自分で用意しなければならないアイテムです。
たくさんの種類がありますが、ドレスが決定してから、
ドレスからはみ出さないようなデザインで
より効果的にボディメイクできるものを選びましょう。
ウェディングインナーは、上半身であれば
肩紐なしのブラジャーとウエストニッパーを組み合わせて着用する
という方法もありますが、この2つが一つの形になったビスチェも
あります。
どのアイテムも縦方向にボーンが入っており、
ボディのぜい肉をおさえてきれいにまとめながら
バストアップさせる効果があります。
一般的なウェディングドレスは、
高めのウエストから下半身はすっぽりと覆われているので
下半身用のインナーを特別に用意する必要もありませんが、
マーメイドラインなどタイトなシルエットであればガードルも必要になってきます。
ドレスに合わせてよりきれいに見せるインナーを選んでみましょう。