2015年12月18日
エンゲージリングの意味ってご存知ですか?
プロポーズに欠かせないアイテムのエンゲージリング。
婚約の証として贈られますが、その意味については実は知らない方も多いのではないでしょうか。
今回はエンゲージリングについて知っておくべきことについてお話しします。
古代ローマでは結婚より婚約が重視されており、その誓いの儀式として鉄の輪を贈ったことがエンゲージリングの起源であると言われています。
またエジプトでは指輪の円形に永遠に途切れぬものという意味を重ねていたと言われています。
左手薬指につける理由の起源はエジプトの言い伝えからです。
心臓と血管で直接繋がっている左手の薬指には愛の静脈があり、愛の血が心臓に流れ込むと信じられており、永遠に愛し合うことを誓うために左手の薬指に指輪をする風習ができたと言われています。
エンゲージリングにダイヤモンドを施したものが多い理由は、ダイヤモンドには「永遠」という意味があるとされているからです。
また、ダイヤモンドは最も硬い石であることから、固い絆で結ばれるとも考えられており、婚約にふさわしい石とされています。
エンゲージリングは生涯愛し合い連れ添うことを約束した証です。
愛する人のために最良のものを選んで下さいね。