2015年12月8日
お色直しで後悔しないために
結婚式のお色直しで後悔をした
という経験を持つ人は意外と多いようです。
何度も行なうことが出来ない
結婚式のお色直しで後悔しないために
大切なこととはどのようなことがあるのでしょうか。
まず、最も後悔した人が多いのが
「中座時間が長くゲストを待ちくたびれさせてしまう」
というものです。
これを防ぐためには、
お色直しにかかる時間を把握しつつ
タイムスケージュールを見直すなどの工夫が
必要となります。
さらにヘアメイクについては、
ヘアメイクが想像と違ったという後悔もあるので
打ち合わせはしっかり行っておくと良いでしょう。
要望があるという場合には、遠慮すること無く
しっかりと伝えるということが
トラブルを防止するためには大切です。
そして、結婚式当日はお色直しをしない
という場合や他の衣装も着てみたいという方には
前撮りがおすすめです。
様々なロケーションで
思い出に残るような写真を撮ることが出来ます。
せっかくの結婚式を良い思い出として残すためには、
事前にどのようなことを希望するのかを明確にし、
話し合うということが重要となります。