2015年11月18日
ダイヤモンドが高価である理由(1)
ダイヤモンドの透明感のある
比類なき清楚な輝きには、
誰の心をも揺さぶる崇高な美しさがあります。
現在は無色透明なものだけではなく、
ピンクダイヤモンド、イエローダイヤモンドなど、
色のついているダイヤモンドも珍重されています。
従来から愛され続けてきたダイヤモンドは無色透明で、
何の混じりけもない、ブリリアンカットにすると
何層もの美しい虹色の光の輝きを放つものでした。
地下深くで掘られているため採掘に
手間がかかることもダイヤモンドの値が高くなっている
一因ですが、実はダイヤモンドができるのは
地下100kmほどの深さのある場所で、
地表近くにはまったくないといっても過言ではありません。
しかも、人間が採掘できるのはせいぜい
深さ1kmほどのところだということを考えれば、
ダイヤモンドが存在し、産出される場所がどれほどの
脅威的な深さであるか、分かるのではないかと推察されます。
そういった状況から、ごく表面に近い
手が届く範囲のダイヤモンドしか発掘できないことが、
美しいダイヤモンドの価値を更に高めているのだといえるのです。