2015年10月21日
どうする?婚約指輪のお返し
最近は結婚が決まっても正式な結納は行わず、
婚約指輪だけを贈る略式的な結納を行うカップルが増えています
そのような場合、女性は婚約指輪を貰ったら、
お返しするようにしましょう。
お返しについては地域性やその家ごとや個人の考え方があるので
婚約相手とよく話し合って決めましょう。
一般的には婚約指輪のお返しは「半返し」と言われていて、
もらった指輪の半分の値段程度の品をお返しします。
どのような品を贈るかというと、定番は腕時計やスーツ、
ネクタイなど実用的なものになります。
婚約相手にどのようなものが欲しいが確認して、
出来れば一緒に買いに行くのが良いですね。
相手が本当に気に入ったものを選び、
指輪同様長く使うものを贈るのが良いでしょう。
長く使えるものだと、贈った方も贈られた方も嬉しいですね。
また、ものにこだわらないという人はお返しとして旅費を負担し、
旅行に行くというのも楽しいかもしれません。
以前とは違い形式にこだわらないカップルが増えているので、
自分らしいお返しを考えてみましょう。