2015年10月3日
結婚式場を選ぶ前に決めるべきこと
結婚式の会場選びはわくわくしますよね。
けれども、会場を選びの前に決めるべきことを
後回しにしてしまうと失敗してしまう可能性が高くなってしまいます。
そこで今回は会場を選ぶ前に必ずチェックしておきたいことをご紹介いたします。
まずは、ゲストの人数です。
ゲストの人数が多ければ多いほど費用も高くなってしまいますし、
もし気に入った会場が見つかったとしても人数の関係で
断念せざるを得ないという場合があります。
ですので、ゲストの人数を事前に把握しておくことはかなり重要なポイントとなります。
次に、日程選びです。
ゲストが参列しやすい日程にしなければなりません。
真夏や真冬といった過ごしにくい気候、連休の中日は迷惑する方も少なくありませんので
心遣いを忘れずに日程決めを行いましょう。
春または秋であったり、大安や友引の日は
すぐに空きがなくなってしまいますので、1年前には予約をしておきましょう。
さらにおすすめしておきたいのは
ブライダルフェアに行くことです。
会場のタイプもその時に絞っておくほうが良いでしょう。
タイプによって内容も異なってきますので、
実際にブライダルフェアを体験することで
自分好みの会場が分かるはずです。
事前に計画を立ててから会場選びをすることで、
幸せな結婚式が可能となりますので、
上記のことを参考にしてみてくださいね。