2015年9月19日
結婚前に覚悟しておきたい!夫婦になることの意味
結婚生活というのは誰でも憧れを抱くものですよね。
その一方で実際の生活というのはより日常的で大変なものです。
ギャップに苦しまないためにも
結婚前に覚悟をしておくべきことがあります。
・運命共同体になるということ
独身時のように自分は自分、相手は相手というように
別々に考えるということから卒業しなければなりません。
これからは妻の事情は夫の事情、夫の事情は妻の事情
ということになります。
・新婚生活はすぐに終わること
何をやっても楽しいという新婚生活はすぐに終わってしまいます。
その後はただの日常生活なのです。
どんなに好き同士であっても、一緒に暮らしていると
衝突が起きたり、気になる部分が出てきます。
・相手の全てを受け入れること
付き合っていた頃は、
相手のことを完璧だと思っていたかもしれません。
しかしもちろん一人の人間です。
神経質にならずに、歩み寄る努力が必要なのです。
彼氏・彼女の関係から夫婦になることで
乗り越えなければならないことも責任も増えます。
けれども二人の絆はよりかたいものに生まれ変わります。
夫婦で語り合う時間を大切にしたり、
相手を思いやる気持ちを忘れない結婚生活を送れば
相手は人生のパートナーとなり、
あなたを生涯ずっと支えてくれることでしょう。