ブライダルリングをお探しの皆様~^^
楽しくお選びいただいておりますでしょうか?
婚約指輪と結婚指輪って別なんだー!と
探していくうちに気付く方も少なくはないですね。
本日は女性の憧れ、≪婚約指輪≫についてのブログです^^
最近では、形、大きさ、ダイヤの留め方、
様々なタイプのエンゲージリングがございますが、
大きなダイヤモンドがセッティングされている物が
一般的なイメージです♪
この婚約指輪は主に男性が女性にプロポーズする際に
その気持ちや覚悟を形にして表し、プレゼントする物です。
そして、プロポーズの返事がOKであれば
女性はその指輪を受け取り、婚約期間中に身につける事で
周囲に結婚の意思を伝えるものとされています。
とはいっても、贈られてからずーっとつけなければならない
というわけではありません。
大きなダイヤモンドがセッティングされているエンゲージリングは
普段使いとしてはとても扱いずらい物。
日常生活で手元を使うのに気を使ってしまうので
大切に保管しておいても問題はありません^^
ですが、せっかくもらったのに大切にしすぎて
全然つけないのも、もったいないですよね。。
いつもよりきれいな格好をしてお出かけされる時や
少し気分をあげたい時、お祝い行事に参加される際や
デートの時は特に!!身につけていただきたいです^^
あげたお相手も絶対に嬉しいはずですので♡
また、結納を行う際に婚約記念品として贈るのも◎
結納の前にプレゼントされていれば
お披露目するとGOODです♪
お相手だけではなく、親族の皆様が
喜ぶ贈り物になると思います^^
違う観点から婚約指輪をプレゼントする
考え方もあります。
それは、わかりやすく言うと、“保険”です。
高額なリングをプレゼントすることで
これからの新生活へ保険をかけるのです。
なんていったってダイヤモンドやプラチナ、18金は
いつまでも輝き続ける価値のあるもの。
そうです。例え生活が困難になっても
お金に換えてふたりで乗り越えていけるように
その保証としてプレゼントするのです。
「何があっても守り抜きます」という男性の覚悟が
形として伝わる瞬間ですね♪
夢のような観点からも
現実的な観点からも
どちらにしても婚約指輪をプレゼントする事
される事は簡単なことではないので
このプレゼントでより一層、ふたりの信頼関係が
深まる事間違いなしです^^
なのでエンゲージリングを選ばれる際は
ご予算の範囲内で少しでも大きいもの、価値の高いものを
おすすめしております^^
エンゲージリングの意味がよくわからなくて
あげないままでいる。という方
今からでも遅くありません。
記念日にデート感覚でご一緒に選ばれるのも
素敵ですよ^^